京王新線初台駅より徒歩5分 5

お問い合わせ
ご予約

Contact information room

かみ合わせ情報室

かみ合わせ情報室

pixta_74034261_L

かみ合わせとは?

Craniomandibular Orthodontics and Occlusion Medicine

顎機能を考慮した矯正治療と医学的に根拠のあるかみ合わせの治療

近年、「顎関節症」や「かみ合わせの不安定」など、かみ合わせについて悩まれる方が増加しており、そのような方の中にはさらに耳鳴り、肩こり、聴力の低下、目の奥が痛むというようなさまざまな身体症状を持つ方も、たくさんいらっしゃいます。

歯の咬合(かみ合わせ)とは、上顎と下顎を閉じた時の接触状態をいいます。いわゆる親知らずも含め、大人の歯は上下各16本づつ合計32本あります。

本来のかみ合わせとは、良く咬むことにより歯が磨り減り、ひとりひとりの顎や顎の骨の形に合った独自のかみ合わせが出来上がります。

しかし、食生活や生活習慣の変化によって、咬合による正しいかみ合わせが作りだせなくなりました。そのため、結果的に様々な不正咬合(悪いかみ合わせ)になってしまうのです。

悪いかみ合わせの影響

それぞれの歯が、本来あるべき場所にきちんと生えていれば噛み合わせに問題は出てこないものです。しかし、あるべき場所に生えてこないと些細な事で咬合は乱れてしまいます。

乳歯から永久歯へ生え変わる時・抜歯や虫歯治療の後・親知らずの生える場所などによって、かみ合わせが変わり咬合もずれてきます。


また、人は虫歯などによって歯や歯茎が痛んだり不快感があると、つい無意識のうちに痛みを避けて顎をずらして咬むようになります。

そして次第にそれに慣れて生活に不自由を感じなくなります。しかしそのまま長い間顎の骨や筋肉に大きな負担をかけ続けることにより、顎関節症などを引き起こしてしまうのです。

また、歯を抜いたままにしておいた場合でも、その抜けた後を補おうと残った歯が傾いたり、伸びたりしてしまいます。

歯に被せ物をしたり義歯を入れたままメンテナンスを怠ったりすると、義歯が減ったり、無理にかみ合わせようとして不正咬合が起こる場合もあります。


自身でも気づかないうちに「無理な咬み癖」・「歯ぎしり」・現代人がかかえる様々なストレスからの「歯のくいしばり」が悪いかみ合わせの原因となります。

これらかみ合わせが原因と思われる「頭が痛い」「顎が鳴る」という症状は大人のみならず、子供にも見られます。

歯ぎしりについて

歯ぎしりとは


「歯ぎしり」(歯軋り)とは夜間眠っている時に出ることが多く、傍で寝ている人から指摘されて知ることが多いと思います。

この現象は多かれ少なかれほとんど全ての人に現れているといわれています。

歯ぎしりの種類


歯ぎしりにはいくつかのパターンがあります。もっとも知られているのはギシギシ、カリカリと音を立てる「グラインディング」というパターンで、周りの人から指摘されて自覚するので、これだけが「歯ぎしり」であると認識している人が多いようです。

他にもググッと食いしばっているのにあまり音のしない「クレンチング」があり、このパターンの人は起床時に顎が疲れていたり、顎関節部に痛みを感じていたりすることが多いようです。

そのほかにもカチカチカチッと音を立てる「タッピング」というパターンが知られています。

歯ぎしりの正体


この歯ぎしり(ブラキシズム)とはどのようなものなのでしょうか?

これは歯科医学の世界でもかつては悪玉の代表のように考えられていました。

ルドルフ・スラビチェック先生(オーストリア・ウィーン大元教授)は、1970年代の後半にこれがストレス・マネジメントといって、体に悪いストレスを解消・発散するために役立っていることを示しました。

そのことについては現在多くの研究によって証明されてきています。

歯ぎしりとどのようにつき合っていくの?


わたしたちは歯ぎしりそのものが悪いものだとは考えていません。歯ぎしりをする時に奥歯をゴシゴシとこすりつける様なパターンが悪いものだと考えています。

そのようなパターンを持つ人の場合には、奥歯に過大な力がかかるので筋肉が疲労したり時には痛みが出たりします。

ほかにも歯が異常にすり減ったり欠けてきたりしますし、ひどい時には割れてしまうこともあります。

調べる方法について


寝ている時の歯ぎしり(睡眠時ブラキシズム)については、長い間にわたってその正体をつかむための検査方法がありませんでしたが、神奈川歯科大学・佐藤貞雄教授のグループはそれを調べるための方法を考案しました。

「ブラックスチェッカー」とよばれる薄いフィルム状のものを歯に夜間装着して歯ぎしりの動きを検索するものです。

この方法はこれまでのどんな方法よりも優れていると思われ、研究機関や歯科医院で応用され始めているものです。

治療の方法は?


悪い歯ぎしりをする患者さんのかみ合わせ治療をしなければ、悪いかみ合わせはそのままです。

わたしたちの「総合診断」に基づき、より良いかみ合わせを構築することでストレス・マネジメントがうまくできるようお手伝いをさせて頂きたいと思います。

image - 2022-11-01T131918.433

どんな歯科治療でも、かみ合わせの診断が重要です

虫歯の治療でも、歯周病でぐらつく歯を削ることも、大がかりな矯正治療も義歯やインプラントもその全てがかみ合わせの治療です。

かみ合わせの考え方では、健康な人のかみ合わせも、入れ歯の人のかみ合わせも、矯正したあとに作られるかみ合わせもすべて基本的なルールは同じであると考えています。


私たちは咀嚼器官を全身の中の一つの単位としてとらえ、人の自然な咬合を再構築することで包括的な治療を行う「総合歯科治療」を実践しています。

快適で正確に機能するかみ合わせとは、各種歯科治療分野において基本的な目標です。

当院で行っている検査・診断、治療はこちらです。